・鳴門西地区自治振興会 定例会 19時30分~ 40名参加
・2月の地域の行事予定・各種団体の活動状況・保・幼・小・中学校の状況説明
・協議・決定事項を「自治振興会だより」で各戸に回覧
・2月の行事・事業は鳴門西電子掲示板に掲載(リンク参照)
・鳴門西小学校の学校評議委員会 9時30分〜
・平成27年度 学校経営の説明
・児童・保護者のアンケートの説明・学力体力テストの状況説明
・不登校生・問題児の状況・学校施設の状況・通学などの地域での子供の状況の意見交換
・増築の特別教室(音楽室・理科室)の視察
学校経営の説明 | 音楽室 |
![]() |
![]() |
・議会運営委員会 10時〜 委員会室
・「福永家住宅」保存活用検討委員会傍聴 13時30分〜 うずしお会館
・鳴門高齢者学級 9時40分〜 鳴門公民館
・「歌唱教室」 45名参加
![]() |
・鳴門中学校「校外講師」鳴門西地区の歴史について講演 13時30分〜 鳴門中学校
・1年生に鳴門西地区(高島・三ツ石)の起源や塩田の歴史・学校・寺・神社などの歴史
![]() |
![]() |
・高島明朗会役員会 13時〜 鳴門公民館 15名
・「歌声喫茶 in 鳴門西」の開催 13時30分〜 鳴門公民館 60名の参加
・生バンドと一緒にリクエスト曲をみんなで歌う
![]() |
![]() |
・議会運営委員会 10時〜 委員会室
・平成28年第1回定例議会 提出議案の説明
・第49回鳴門市社会福祉大会 10時〜 老人福祉会館
・ボランティア鳴門西から環境美化活動功労者2名が表彰される
![]() |
・成稔幼稚園評議委員会 15時〜
・幼稚園教育の状況説明と意見交換
・ウチノ海ひな祭り準備 人形の飾りつけ 8時〜 10名
・ウチノ海ひな祭り準備 人形の飾りつけ 25名
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
・ひな祭り人形供養祭 11時〜
![]() |
・人権セミナー 13時30分〜 うずしお会館
・「これからの人権教育について」 鳴門教育大学 葛上秀文准教授
・「ウチノ海ひな祭り」開会 9時〜 ウチノ海総合公園
・ウチノ海「うずしお歩け歩け大会」 10時出発 180名参加
・雨の中をウォーキング
![]() |
![]() |
・鳴門西地区ボランティアの日 7時〜 10名参加
・小鳴門大橋北詰緑地の除草清掃活動
・県道国道道路アドプト 9時〜 15名参加
・「潮の会」 資源積み込み作業 10時〜 20名参加
・鳴門市クロスカントリー大会 コース立哨 11時〜 25名参加
小鳴門大橋北詰緑地の除草清掃活動 | 県道国道道路アドプト |
![]() |
![]() |
「潮の会」 資源積み込み作業 | 鳴門市クロスカントリー大会 |
![]() |
![]() |
・保護司研修 13時30分〜 藍住サポートセンター
・薬物乱用事犯について鳴門警察署の担当刑事から事例など研修
〒772-0051
鳴門市鳴門町高島字北270
TEL.088-687-1544
FAX.088-687-1544
MAIL.hashimoto@tv-naruto.ne.jp