・産業建設委員会開催 10時〜16時 委員会室
・平成28年第1回定例議会の議案の審議
・ボートレース鳴門の建設現場を館内視察 14時〜
・綱野文子 通夜 18時〜 玉鳳院
・鳴門西小学校学校施設使用者連絡会議 17時30分〜鳴門西小学校 20名
![]() |
![]() |
・予算決算委員会全体質疑 10時〜17時 議場
・平成28年度当初予算(企画総務・市民環境・健康福祉関連)の審議
・予算決算委員会全体質疑 10時〜16時 議場
・平成28年度当初予算(産業建設・教育委員会・企業会計・消防関連)の審議
![]() |
![]() |
・「ウチノ海ふれあい広場」開店準備 8時〜
・「ウチノ海ふれあい広場」開催 8時〜12時
・ボランティアグループ「潮の会」資源回収報奨金の住民への還元事業(総額5万5千円) 10時〜
・シール付プランター・花の土・花苗3個植え付けたものを100人に寄贈
・歌声喫茶の開催でみんなで歌を歌った 10時30分〜 50人参加
・「ひな祭り交流会・食事サービス」 11時30分〜
・NPOボランティア鳴門西がチラシ寿司とお吸い物を高齢者100人に提供した
![]() |
![]() |
・不法投棄防止の看板の設置 ロマンの里入口ほか 9時〜
![]() |
![]() |
・鳴門西地区自治振興会 定例役員会 19時30分〜 鳴門公民館
・4月の行事・事業は「自治振興会だより」として鳴門西電子掲示板に掲載 トップページ リンク参照
・平成28年当初予算委員会第3分科会で予算の審議
・議会運営委員会 10時〜 委員会室
1.「消費者庁・国民生活センター等の徳島移転の実現を求める意見書」の取り扱いについて
2.議員定数等調査特別委員会設置に向けた研究会について
3.政務活動費使途基準詳細規定の一部を改正する規定について
・鳴門ウチノ海公園を育てる会の総会 10時〜 水道会館
・第68回 鳴門中学校卒業証書授与式 9時30分〜 鳴門中学校
・今年の卒業生は56名でこれまでに5,245人の卒業生を送り出している。私もその一人である
![]() |
![]() |
・「ウチノ海ふれあい広場」直産市の開催 7時〜12時
・高島明朗会定例会 13時〜 鳴門公民館 15人参加
・3月の予定行事などの協議
・ボランティアの日 7時〜 小鳴門大橋北詰緑地などの除草・清掃 16名参加
・「潮の会」 資源積み込み作業 9時〜 資源置場 17名参加
・鳴門公園「プランターの花」 置き換え 11時〜 鳴門公園
・「彩」 第5回ファッションショー ダンス×日舞×歌 13時30分〜 文化会館
![]() |
![]() |
・「彩」 第5回ファッションショー ダンス×日舞×歌 13時30分〜 文化会館
![]() |
・予算決算委員会 10時〜 委員会室
・平成28年度当初予算の採決を行い原案どうり可決
・産業建設委員会 11時30分〜 「鳴門市中小企業振興基本条例」素案の説明・審議
・鳴門板野地区保護司会 研修会 13時30分〜 藍住サポートセンター
・「薬物乱用防止について」 徳島保険所 医療企画担当 豊成係長の講義
・平成27年度鳴門地区保護司会の監査を実施 15時〜
・議会運営委員会 9時30分〜
・全員協議会 10時〜 常任委員会委員長報告
〒772-0051
鳴門市鳴門町高島字北270
TEL.088-687-1544
FAX.088-687-1544
MAIL.hashimoto@tv-naruto.ne.jp