・平成28年第1回定例議会 10時〜 本会議場
・一般会計当初予算をはじめ全議案を原案どうり可決 閉会
・退職職員送別会 18時30分〜 ルネッサンス
・第139回「鳴門西小学校」卒業式 9時30分〜
・今年は男女共28名・合計56名の卒業生 ちなみに3,337番目の卒業生
![]() |
![]() |
・成稔幼稚園・修了証書授与式 9時30分〜 38名が卒園
![]() |
![]() |
・「ふれあい広場」の開設 6時30分〜12時
・「第41回」鳴門町三世代交流グラウンドゴルフ大会 9時〜 ウチノ海公園
・一般高齢者50名・子供10名 合計60名参加で実施
・AWAスミット2016-炭は地球を救う- イベント参加 9時〜 ウチノ海公園
![]() |
![]() |
・鳴門西地区「避難訓練と防災講習会」 9時〜 鳴門公民館
・鳴門分区保護司会「役員会」 18時〜 とみます 10名
・鳴門西児童クラブ役員会 18時〜 鳴門公民館 10名
・平成28年度総会に向けての役員会の開催
・川端杯グラウンドゴルフ大会 9時〜 ウチノ海公園 280名参加
![]() |
![]() |
・テレビ鳴門「第12回番組審議会」 12時〜 ペガサスホール
・昨年よりスタートした「徳島県内ケーブルテレビ共同チャンネル」について意見交換
![]() |
・鳴門西地区粗大ごみの回収 8時〜 地区内
・毎年3月に「ボランティアが」粗大ごみを申込制・有料で回収し業者に処分を依頼
・地区内に不法投棄をしないために実施し大きな効果を上げている
・「ふれあい広場」直産市の開催 8時〜 ふれあい広場
・「全国ひな祭りサミットin阿波勝浦」参加 12時〜勝浦町農村改善センター
・全国でひな祭りを通じてまちおこしを実践している人が互いの文化に触れ、大いに語り、学び、
そして、新しい発見を見られる機会として開催される。
![]() |
![]() |
・「ウチノ海ふれあい広場」直産市の開催 7時〜12時
・高島明朗会定例会 13時〜 鳴門公民館 15人参加
・3月の予定行事などの協議
・大相撲「九重部屋」大阪場所千秋楽打ち上げパーティー 18時〜 大坂
![]() |
![]() |
・小鳴門大橋北詰緑地「花壇」ビォラ・パンジー花植え 9時〜
・城ノ内中学校・高等学校 音楽部 第22回定期演奏会 14時30分〜 徳島文理大学
![]() |
![]() |
・鳴門市企業局「平草配水池 竣工式」 10時〜 大麻町板東字中谷
・ステンレス製 1,000? 2基 大麻町板東・桧・津慈地区給水事業費5億7千万円
![]() |
![]() |
・第80回「鳴門ウチノ海グラウンドゴルフ交流大会」 9時〜 283名
・鳴門市グラウンドゴルフ協会総会 13時〜コミュニティカフェ 26名参加
〒772-0051
鳴門市鳴門町高島字北270
TEL.088-687-1544
FAX.088-687-1544
MAIL.hashimoto@tv-naruto.ne.jp