・鳴門西地区自治振興会 総会 19時〜 鳴門公民館 60名参加
・平成27年度の事業報告・収支研鑽報告 承認
・平成28年度の事業計画・予算書・役員の承認
・鳴門西地区社会福祉協議会・人権教育推進協議会・高島三ツ石自治会の総会を行い承認を得た。
・交通安全鳴門西分会 通学路立哨 7時15分〜7時45分 五位鷺交差点
・ウチノ海公園「端午の節句」お接待 10時〜 ウチノ海公園
・先着20名にかしわ餅とお茶の接待を行った。
・交通安全鳴門西分会 通学路立哨 7時15分〜7時45分 五位鷺交差点
・ウチノ海「ふれあい広場」直産市の開催 7時〜12時
・鳴門市戦没者追悼式
![]() |
![]() |
・高島明朗会役員会 13時〜 鳴門公民館 18名参加
・鳴門西地区ボランティアの日 6時30分〜 小鳴門大橋北詰緑地 15名参加
![]() |
・交通安全鳴門西分会 通学路立哨 7時15分〜7時45分 五位鷺交差点
・交通安全鳴門西分会 通学路立哨 7時15分〜7時45分 五位鷺交差点
・ウチノ海「ふれあい広場」直産市の開催 7時〜12時
・高島明朗会「総会」 10時〜 鳴門公民館 80名参加
・前年度の事業・決算の報告と今年度の事業計画・予算の審議 11時〜 演芸会の開催
・鳴門市「置市記念日」表彰式 10時〜 うずしお会館
・長年にわたる保護司活動20年の表彰を受けました。
![]() |
・鳴門西婦人会の総会 10時〜 鳴門公民館 55名参加
・事業・決算の承認と次年度事業計画・予算の決定 12時〜 エクシブ鳴門で懇親会
![]() |
・鳴門ウチノ海「端午の節句」片づけ 8時〜12時 20名参加
・鳴門市老人会連合会の総会 13時30分〜 老人福祉センター
・「潮の会」 親睦ゴルフ大会 8時〜 鳴門カントリークラブ 10名参加
・交通安全鳴門西分会 通学路立哨 7時15分〜7時45分 五位鷺交差点
・ウチノ海「ふれあい広場」直産市の開催 7時〜12時
![]() |
・交通安全鳴門西分会 通学路立哨 7時15分〜7時45分 五位鷺交差点
・鳴門市「チャレンジデー」ウチノ海公園ウォークの実施 8時〜 55名参加
・交通安全鳴門西分会 通学路立哨 7時15分〜7時45分 五位鷺交差点
・ウチノ海「ふれあい広場」直産市の開催 7時〜12時
・鳴門中学校 運動会 9時15分〜
![]() |
・鳴門西地区「町内一斉清掃「ゴミゼロの日」 8時〜9時 400名参加
![]() |
・鳴門西地区「資源ごみ回収」 9時〜11時 潮の会会員20名参加
・「潮の会」総会・定例会 17時30分〜 中島「かかし」
・今年度の事業報告・収支決算の承認と次年度の事業予定と予算書の確認
・議会運営委員会 10時〜 第2回定例会について
・鳴門市衛生組合連合会 総会 13時〜 クリーンセンター
・鳴門西小学校 4年生に「ゴーヤー」の植え付け指導 13時30分〜 8名参加
![]() |
![]() |
〒772-0051
鳴門市鳴門町高島字北270
TEL.088-687-1544
FAX.088-687-1544
MAIL.hashimoto@tv-naruto.ne.jp